■ 小中一貫校  2011.9.29


今日は、荻田副議長、渡口議員と小中一貫校の視察に行って参りました。

館、みなみ野、加住の3校です。

 

小中一貫校では、小学校5、6年から、中学の先生に教わる授業があったり、中学生のクラブに入れたりと、いわゆる「中1ギャップ(小学校とは全く違う世界に押し出される為に受ける、心身共の大きな負担)」を軽減できるという点が、最大のメリットだそうです。

 

まだ始まったばかりなので、学習面での伸びは明確になってはいないそうですが、先生方は、様々課題はあるものの、メリットの方が大きいと感じておられるようでした。

 

一口に「小中一貫校」と言いましても、3校とも全く状況は違い、地域で抱える問題(児童・生徒数、教室数を始めとする施設面での問題、登下校にかかる時間、保護者の関わり…等々)が大きく関わっているようです。

 

大変勉強になりました。

関係者の皆様、大変にありがとうございました!

 

 

 

■ 今日の出来事  2011.9.28


今日は、第三回定例会本会議が行われました。

平成22年度八王子市一般会計・各特別会計の決算についての代表質問が行われ、トップバッターは、我が会派の小林信夫幹事長でした!

一般質問は1人40分の持ち時間で、2回、3回と登壇できますが、代表質問は、30分の持ち時間で、登壇は1回限りです。

毎日が新しい発見で、日々勉強…わからないことばかりですが、先輩が丁寧に教えて下さるので、本当にありがたいです。感謝!

 

 

 

■ 市民相談  2011.9.27


今日は5件の市民相談をお受けいたしました。どうしたらお困りの事態を改善できるか、真剣に智慧をしぼり、力を尽くしてまいります!

 

 

 

 

 

■ 水の威力  2011.9.26


昨日は信濃町に行き、用事を済ませたあと新宿に戻り、必要に迫られかなりの距離を歩きました。

そのせいかどうかはわかりませんが、夜、また足がつってしまい、足の指をどの角度に持っていっても、痛みが一向に治まりません。

そこで思い出したのが、以前ブログにも書きましたが、人生の先輩から教えて頂いた、「水飲み作戦」!

一気に500mlを飲みきると、あっという間に痛みが消えたのです!

科学的にはどういう理由があるのか、是非知りたいところですが、またもや、人生の先輩の「宝の智慧」は、本当に素晴らしいと、思い知らされた一瞬でした!

足がつった際には、是非お試しあれ!

 

 

 

■ 秋  2011.9.24


夜、外に出ると、急に虫の声がにぎやかに聞こえるようになって来ました。

いよいよ秋の到来です。

気温も下がって来ましたので、くれぐれも、風邪にはご注意くださいね!

 

 

 

■ 地域の皆様のお声を伺いました  2011.9.23


今日は、地域の皆様20人位の集まりに伺いました。

そこで出たのが「街灯が全部消えていて、地域が暗くて危ない!」とのご意見。

中学生の通学路になっている所で、痴漢、事故、たくさん事件が起こっているため、「是非、街灯をつけてほしい!」と、市に何度電話で要望しても、「無理です!」の一点張りで、全く話を聞いてくれない!との怒りのお声でした。

日が落ちる時間が、日増しに早くなるこれからの時期。

何としても安全は確保しなければなりません!

危険箇所の現地を確認し、しっかり市に要望して参ります。

 

 

 

■ 感謝の心  2011.9.22


震災被災地に住むご夫妻が、連絡先がわからなくなった、50年前にお世話になった方に、「被災にも負けていません!こんなに幸せになりました!」と、感謝の思いを伝えたいとの思いでおられたそうです。

 

すると、ご近所の若者が、「敬老の日」と「50年前の決意の出発の日」のお祝いになればと、わずかな情報を手掛かりに恩人捜しに乗り出し、恩人が北海道で健在なことを調べ上げてくれ、晴れて電話。

 

ご夫妻は受話器に向かって何度も何度も頭を下げ、お相手も感動で声を詰まらせていたとの記事を読み、大変に感動しました。

 

言語に絶する、厳しい被災の身でありながら、50年前の感謝を伝えたい!との思いになれる、心を磨き続けてこられたご夫妻。

 

「人間にとって最高にして不滅の栄誉は心の光である」…その尊い人間性の輝きに大感動いたしました!

 

私自身も、亀の歩みであっても、心を磨こうと決意いたしました!

 

 

 

■ 道路照明灯 2011.9.21


安全点検をしていましたら、ご要望を頂いておりました、消えていた道路照明灯(南大沢駅行・バス停「大平公園」のすぐ後ろ)が、点いていました。

 

明るくなって良かったです!

 

 

 

 

 

 

 

■ 台風直撃  2011.9.21


台風15号、ものすごい勢力でしたね!

尋常でない雨・風の猛威に、自然の力のものすごさを思い知らされました。

 

先ほど、地域を一周して来ました。

ニュータウン通りや野猿街道など、大きな道路は普通に走れましたが、1本中に入ると、葉っぱや枝、幹が、絨毯のように道路に敷き詰められており、うっかり車で入ったら、パンクしてしまいそうな状況でした。

 

松木では、木が倒れた(写真)と伺い、行って参りました。ボッキリと折れた木が、すっかり道を塞いでおり、通行止めになっていました。

自治会長さんを中心に消防署に連絡を取り、手を打たれたそうです。

素晴らしいですね!

 

何か私でお役に立てることがありましたら、ご連絡下さいませ。

 

 

 

■ 台風  2011.9.20


台風15号情報です。十分にお気をつけ下さい。

 

強い台風15号は20日午後4時現在、種子島の南東約200キロの海上を時速約15キロで東北東に進んでいる。

中心気圧は950ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートル。中心から半径110キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっている。

台風は次第に速度を速めながら進んでおり、21日には西日本から東日本に接近、上陸する恐れがある。気象庁は広い範囲で大雨、暴風、高波による災害に「最大級の警戒」を呼びかけている。

台風や前線の影響で、西日本や東日本では1時間に50ミリを超える非常に激しい雨が降っている。20日午後3時までの24時間雨量が300ミリを超えた所も出ている。

21日にかけても大雨が続く見込みで、西日本や東日本では局地的に1時間に80ミリを超える猛烈な雨が降る恐れがある。東北地方も21日に1時間50ミリの非常に激しい雨が降り、22日にかけても大雨が予想される。

21日午後6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で近畿・東海500ミリ、四国400ミリ、関東甲信350ミリ、中国250ミリ、北陸・東北180~200ミリ、九州北部・南部100~150ミリの見込み。

風も20日には四国、九州北部を中心に非常に強くなる見込みで、21日には四国から東日本にかけて、22日には北日本で暴風となる恐れがある。気象庁は土砂災害や河川の氾濫のほか、落雷、竜巻などの激しい突風にも警戒を呼びかけている。

 

 

 

■ 暑さ  2011.9.19


昨日も、本当に暑い一日でした。

 

太陽が容赦なく照りつける厳しい暑さの中、受験生である長女と、オープンキャンパスに行って来ました。

暑さは本当に厳しかったのですが、流れる汗をものともせず、「是非、我が大学、我が学部へ!」との、学生さん達の創立者・大学・学部、に対する誇りと熱き思いがひしひしと伝わって来て、本当にさわやかな気持ちになりました!

 

未来の日本を背負って立つ、凛々しき学生さん達の姿に、嬉しい思いの半日でした!

 

 

 

 

 

■ 元気!  2011.9.16


今日は、元気が出るお話をたくさん伺うことができ、本当に嬉しかったです!

明日からまた、新たな決意で頑張ろうと、深く決意いたしました!

 

 

 

■ コンサート 2011.9.15


10人の音楽仲間で開催し続け、今年14回目となります、♪ハートフルコンサート♪、10月1日の本番が近づいてきました。

 

今回は、3曲歌います。

 

1曲目は、1部の最後に、オペラ「カプレーティ家とモンテッキ家」より『おお幾たびか』。

内容は「ロメオとジュリエット」で、この曲はジュリエット(役名ジュリエッタ)のアリア。

ロメオと愛し合っていながら、父から別の男性との結婚を命じられたジュリエッタが、ウェディングドレスを目の前に、苦悩の中で歌います。イタリア語です。

 

2曲目は、2部の2曲目で、リヒャルト・シュトラウス作曲のドイツリート『子守歌』です。

リヒャルト・シュトラウスにとって、自然な表現手段であった声楽とピアノによる歌曲の多くは、彼が理想的な歌い手と考えていた、気分屋気質を持つ妻のパウリ―ネによって初演されました。

「夢見てお眠り、私のかわいい生命よ 花を持ってきてくれる天国のことを 花は、あそこできらきら揺れている あなたの母の歌う歌に揺られて…」とドイツ語で歌います。

 

3曲目は、2部の最後。女声3重唱です。

2009年11月29日から3年に渡って、NHKで放送されている、司馬遼太郎原作のスペシャルドラマ「坂の上の雲」の主題歌『スタンド アローン』を日本語で歌います。

復興への思いを、心を込めて歌わせて頂きます!

「ちいさな光が 歩んだ道を照らす 希望のつぼみが 遠くを見つめていた

迷い悩むほどに 人は強さを掴むから 夢をみる 

凛として旅立つ 一朶の雲を目指し

あなたと歩んだ あの日の道を探す ひとりの祈りが 心をつないでゆく

空に 手を広げ ふりそそぐ光あつめて 友に 届けと放てば 夢叶う

はてなき想いを 明日の風に乗せて

わたしは信じる 新たな時がめぐる 凛として旅立つ 一朶の雲を目指し」

 

午前中、市の記念式典に出席し、14時開演のコンサート会場(南大沢文化会館の交流ホール)に駆け込みます!

 

 

 

■ 勉強になりました!  2011.9.12


今日は、10時から一般質問が始まり、お昼1時間と休憩2回(30分と15分)は、はさみましたが、終わったのはなんと、7時過ぎ。7時間半くらい、話を聞いていたことになります。

 

かなり疲れましたが、先輩・同期の一般質問は、大変勉強になりました。

内容といい、立ち居振る舞いといい、さすがです!

 

明日は7人。全員、他党の議員です。

 

 

 

■ 明日の一般質問  2011.9.11


明日は、朝10時から、8人の一般質問が行われます。そのうち、なんと5人は我が会派です。

②西本和也、③五間浩、④小林鈴子、⑤村松徹、⑦市川潔の各氏です。

先輩、同期の方々の一般質問をじっくり伺い、勉強させて頂きます!

 

 

 

■ 一般質問終わりました!  2011.9.9


昨日、大緊張の中、一般質問が終わりました。そんな中でもホッと出来たのが、議場演奏会。毎回、初日の9:30から行われます。今回は、創価大学管弦楽団の皆様の、弦楽4重奏で、3曲演奏して下さいました。

ありがとうございました!

 

 

 

 

■ 一般質問の内容  2011.9.7


いよいよ、一般質問があすに迫りました。

今回は、大きく分類すると、「防災について」と「障がい者福祉について」の2題です。

緊張しますが、がんばります!

 

 

 

■ 第3回 市議会定例会  2011.9.6


一般質問の日時が決まりました。

9月8日(木)10時から。

なんとなんと、初日のトップバッターです。

原稿作りのため、何年振りかで昨夜は徹夜をしました。

 

温かい先輩方のバックアップを頂き、何とか原稿は間に合いそうです。(手直しは、まだまだ必要ですが…。)

 

今回は、手を挙げるタイミングを間違えないように、頑張ります!

 

 

 

■ 通告  2011.9.2


昨日17時、9/8から始まる一般質問の通告が締め切られました。

 

今回私は、「防災について」と「障害者福祉について」の2題、質問致します。

 

一般質問の日時は、5日午後に決まりますので、またご報告致します。

 

頑張ります!

 

 

(←ベルセウス座流星群)

 

 

 

 

■ 2011 夏季議員研修会  2011.8.31


8/30、新宿の京王プラザホテルにて、夏季議員研修会が行われました。

 

東大医学部付属病院 放射線科・准教授・緩和ケア診療部・部長、中川恵一先生の講演、斉藤党幹事長代行の講演、山口代表、中嶋東京都本部幹事長、高木東京都本部代表の話、質疑応答がありました。

 

大変、勉強になりました!

(内容は、後日お伝えいたします。)

 

 

 

■ 街頭演説  2011.8.28


今日は11時より、みなみ野駅、南大沢駅、京王堀之内駅の3ヶ所で、村松とおる議員と、遊説カーにて、街頭演説を行いました。

 

遊説カーの上での街頭演説は選挙以来でしたので、大変緊張いたしました。

 

 

 

■ 第16回 長池ぽんぽこ祭り  2011.8.27


今日は、長池公園で、長池ぽんぽこ祭りが行われました。

 

私は、3時半から6時半まで、鈴木さん主催のテントで、バルーンや剣、がい骨や顔のヨーヨーに、機械で空気を入れるお手伝いをさせて頂きました。

汗だくになりましたが、とっても楽しかったです!

 

予想外に、直径30~40cmのバルーンが、一番の売れゆき。

あっという間に売り切れてしまいました。

 

私が6時半に失礼する時には、がい骨や顔のヨーヨーが、もう合計3個位しか残っていませんでした!

すごい人気!

 

買って下さった皆様、本当にありがとうございました!

 

 

 

■ 皆様のお声が実現しました!  2011.8.26


ニュータウン通り、南大沢警察・反対側の街灯が、点きました!

 

不審者が多い南大沢。

塾帰りに、不審者に追いかけられたお嬢さんもいて、多くのお母様がたから是非、点灯してほしいとのご要望を頂いておりましたので、本当に良かったです!

 

でも、節電と防犯のせめぎ合い…難しいですね。

 

 

 

■ 皆様のお声が実現しました!  2011.8.25


歩道の雑草が伸び放題に伸び、刈ってほしいとのご要望を沢山頂いております。

 

今日、進捗状況を確認した所、3ヶ所、きれいになっていました!

 

関係者の皆様、ご要望の嵐の中、大変にありがとうございました!

☆これは、都営 南大沢団地です。

 

こんなにきれいになりました!

別所2-49せせらぎ通り南団地の出入り口は、坂のてっぺんで、右側がかなりのカーブになっている為、事故が多いのです。

 

その上、草ぼうぼうで見通しが悪かったので、車で出る際、ドキドキしていたのですが、こんなにすっきり見通しがよくなりました!

別所2-49 出口の左側もこんなにすっきり!

カーブの途中で、道路を横断する際、見通しが悪いので、草刈りを!とのご要望を頂いていた「見附ヶ丘」のバス停の回り。

 

きれいになりました!

都営、別所1丁目第3団地

 

両側から草が道をふさぎ、自転車の子どもたちが草を避けようとして、逆に事故につながる、とのお声を頂いておりました。

 

すっきりして、よかったです!

 

 

 

 

 

■ 視察に行って参りました  2011.8.24


昨日、ニュータウン対策委員会で、ニュータウンの視察に行って参りました。

 

みなみ野消防署に行ったのは2回目でしたが、今回は消火の体験をさせて頂きました。

 

6割の水量での体験でしたが、ホースは想像をはるかに超える重さで、さらにかなり後ろに引っ張られるのです。

ご苦労の一端を垣間見させて頂きました。

 

消防隊の皆様に感謝!!

 

そのほか、堀之内寺沢里山公園、南多摩斎場、みなみ野の、農産物直売所「ねぎぼうず」等々にも行って参りました。

 

 

 

■ コルトーナ  2011.8.23


20日(土)、我が家から歩いて5分の結婚式場、コルトーナさんの、「地域友好のイベント」に参加させて頂きました。

 

外からは、いつも素敵だな~…と拝見しておりましたが、コルトーナの中から見る景色は、また一段と美しく、本当に素敵でした!

 

ハワイアンダンスを見せて頂き、二人の娘がまだ2歳と6歳だった時に、ハワイに行ったのですが、その時の懐かしい思い出が蘇って参りました。

 

屋台のたこやき、焼き鳥、オードブルも、大変美味しかったです。

 

近隣を大切にされる社長の思いに、感動いたしました!

 

 

 

■ お見舞いに行きました  2011.8.20


今日は初めて、お見舞いのために、調布の飛田給にある、財団法人日本心臓血圧研究振興会 榊原記念病院に行って参りました。

 

まるで、ホテルのように大変きれいな病院で、びっくりしました。 

 

昔は、入ったとたんに「病院の臭い」がし、瞬時に心が暗くなったものでしたが、最近の病院は、いい意味で病院らしくなく、大変良い事だと思っております。

 

入院している友人も回復に向かっており、ホッといたしました。

 

 

 

 

 

■ 手足口病  2011.8.20


今年の夏は、全国的に「手足口病」が流行しています。

感染経路は、飛沫や便の接触が主で、多くは0~4歳児に見られるとの事。

残念ながら特効薬はありませんが、手洗いうがいを励行して感染を防ぎたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

■ ハートフル・コンサート 2011.8.16


10/1(土)14時から、南大沢交流ホールにて、14回目を迎える、ハートフル・コンサートを開催いたします。

 

ラ・ステッソ・モヴィメント(通称ラモヴィ)のメンバー10人で年一回行っているコンサートで、私もその一員です。

 

チラシが出来上がり、いよいよリハーサルが始まりました。

 

私自身は、昨年と生活がガラリと変わり、練習の時間を取るのは至難の業ですが、ソロ2曲(オペラのアリアとドイツリート)と3重唱1曲(「坂の上の雲」スタンド・アローン)、を歌います。

 

その他、ピアノ曲では、リストのハンガリー狂詩曲 No.2、ラフマニノフの楽興の時 第一番など、多彩なプログラムです。

 

全席自由で、入場料500円、一部は被災地に寄付します。

 

お時間がありましたら、是非のぞいてみて下さいませ!

 

 

 

■ びっくり!  2011.8.13


昨晩、娘が足を引きずって帰って来たので理由を尋ねると、塾に遅刻しそうだったので、あわてて走っていたらグリン!と足がひっくり返ったとの事。

しかし、さほど腫れてもいなかったので、軽い捻挫だろうと思い、とりあえず湿布を貼って休ませました。

痛がっていないかと、夜中に何度か様子を見ましたが、気持ち良さそうに、すやすやと眠っていた為、大したことはなかったんだ…と、ホッとしておりました。

翌日も、「楽になった~」と起きてきたので、整形外科を受診しなくても大丈夫そうだとは思いましたが、一応、連れて行ったところ、何とひびが入っていたのです。

本当に、びっくりしました!

わからないものですね。

 

皆様も、お気を付け下さいね!

 

 

 

■ 猛暑  2011.8.12


日本列島は、連日、厳しい暑さが続いています。

熱中症で救急搬送される方も、激増しているとの事。

水分・塩分補給をしっかり行い、何としても、元気にこの夏を乗り切りましょう!

 

又、ゲリラ豪雨にも十分ご注意ください。

 

☆昨日は、せっかく乾いていたであろう洗濯物が、びしょびしょになってしまいました…。

 

 

 

■ ご要望  2011.8.9


最近、「草を刈ってほしい!」とのご要望をよく頂きます。

 

草が伸び放題で、車や人が見えにくくなっており、事故、事件につながりかねませんので、大事なご指摘です。

 

本日も、ご要望を頂いている、数か所の草刈りを市にお願い致しました。

 

 

 

■ 児童手当  2011.8.7


市民相談で伺った先で、児童手当がどうなったか、教えてほしい、とのご質問がありましたので、ご紹介します。(本日付の公明新聞に、詳しく掲載されています)

 

【児童手当】

2011年度10月(12年2月支給分)から。所得制限の導入は12年度6月から

 

○支給額

■一般世帯(非所得制限世帯)

・3歳未満(一律)1万5000円

・3~12歳

  第1子、第2子 1万円

  第3子以降   1万5000円

・中学生(一律)  1万円

■所得制限世帯

必要な税制上、財政上の措置を検討し、12年度から所要の措置を講じる

 

○所得制限

夫婦と児童2人世帯で、年収960万円程度

○法制上の措置

12年度以降は、児童手当法に所要の改正を行うことを基本とする

 

 

 

■ ミュージカル  2011.8.6


昨日、劇団四季の「夢から醒めた夢」というミュージカルを鑑賞して参りました。

 

そのミュージカルは、二女が、小学校の学習発表会(昔の学芸会)で「ピコ」という女の子の役を演じたのですが、その元となるミュージカルで、思い入れのあるものです。

 

2年前にも観たのですが、更に進化しており、大変素晴らしかったです。

 

何度も何度もカーテンコールが行われ、満員だった劇場全体の感動が伝わって参りました。

やはり文化の力はすごい!

文化は、人々に勇気と希望、を与えることを、改めて実感いたしました!

 

 

 

 

■ 河川改修促進大会 2011.8.4


本日、オリンパスホールにて行われた、東京河川改修促進連盟総会及び促進大会に参加しました。

 

平成22年度の報告、23年度の計画、意見発表の後、水害をなくし、安全で豊かな住み良い生活環境及び、水と緑豊かな潤いあふれる水辺環境の創出を図るため、国会及び政府並びに東京都に対して、都民の暮らしを守る治水事業の強力な推進、総合的な治水対策の着実な推進など、様々な要望をしました。

 

都内の議員、首長が勢揃いいたしました。

 

 

 

■ 仙台 Ⅲ  2011.8.2


「避難して下さい!」とのアナウンスがあったものの、今まであのように大きい津波は来たことがなかった為、今回も大丈夫だろうと思っていたというおじいちゃん。

 

ご家族の話では「大丈夫だ!」となかなか避難しようとしなかったそうです。

 

最終的には、避難しようということになり、歩く事ができない97歳のひいおばあさんをふすまに乗せて、逃げたとのお話でした。

 

ご無事で本当に良かったです。

 

 

 

■ 仙台 Ⅱ  2011.8.1


震災直後の写真を見せて頂きました。

 

「がれきのたまり場になってしまって、片づけるのが大変だった…。」と、おじいちゃんは語っていらっしゃいました。